アニミズム ーワンピースと呪術廻戦と進撃の巨人の違いー【誰も得しない日本史】
縄文時代の信仰で、「アニミズム」って習うけど、いまいち分かりにくですよね。イメージがわかない。
「縄文人たちは、あらゆる自然物や自然現象に霊威が存在すると考えたらしい。これをアニミズムという」
と説明されています。。。うん、分からん。
言いかえると、
人間を含む生き物とか、物には、人間っぽい守護霊的なもの(=霊威・霊魂)がくっついているんです。
この人間っぽい守護霊的なものが「アニマ」です。
アニマ(霊魂)+イズム(主義)で、アニミズムなんです。
たとえば、
あなたの肩に守護霊とか、ご先祖様の霊とか、背後霊とか、ジバニャンとか、スタンドとか、藤原佐為とかが憑いていたら、そいつが「アニマ」です。
ネコとか桜の木とかにいたずらしようとしたら、妖精さんとかが出てきて「コラー」とか言ってきたら、そいつが「アニマ」です。