top of page
検索


斎院の中将:「光る君へ」人物事典082
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における斎院の中将 キャスト紹介:小坂菜緒 解説:実際の斎院の中将 惟規と斎院の中将 斎院の中将(さいいんのちゅうじょう) :小坂菜緒 まずは、NHK公式の紹介を引用して、大河ドラマ上での設定を確認しておきましょう。...
順大 古川
2024年9月14日読了時間: 3分


平致頼:「光る君へ」人物事典081
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における平致頼 キャスト紹介:中村織央 解説:実際の平致頼 22~26回:長徳年間(997・998年)ごろの平致頼 35回「中宮の涙」(1007年後半)ごろの平致頼 その後の平致頼 平致頼(たいらのむねより) :中村織央...
順大 古川
2024年9月7日読了時間: 3分


大江匡衡:「光る君へ」人物事典080
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における大江匡衡 キャスト紹介:谷口賢志 解説:実際の匡衡 ドラマ以前の匡衡 1~3回:まひろ初期(977~983年)ごろの匡衡 4~11回:花山天皇期(984~986年)ごろの匡衡 12回:「思いの果て」(987~989年)ごろの匡衡...
順大 古川
2024年9月7日読了時間: 10分


Bo'z 定澄・慶理:「光る君へ」人物事典079
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における定澄 キャスト紹介:赤星昇一郎 解説:実際の 定澄 1~3回:まひろ初期(977~983年)ごろの定澄 12回:「思いの果て」(987~989年)ごろの定澄 16~18回「岐路」(994~995年)ごろの定澄...
順大 古川
2024年8月28日読了時間: 6分


史実で楽しむ 光る君へ4(解説・感想・考察)
【目次】 ・ 一条天皇のシンの喪失:第32話「誰がために書く」 ・ 女房ズ紹介・維衡ヤバい:第33話「式部誕生」 ・ 道長のメンツ丸つぶれ! 興福寺強訴事件:第34話「目覚め」 ・ 道長の金峯山詣の裏の祈りと惟規の恋の真実 第19話~第31話は こちら 第5話~第18話は...
順大 古川
2024年8月27日読了時間: 21分


敦明親王 「光る君へ」人物事典083
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における敦明親王 キャスト紹介:阿佐辰美 解説:実際の敦明親王 16~18回「岐路」(994~995年)ごろの敦明親王 19~21回:長徳の変(996年)ごろの敦明親王 28回「一帝二后」(1000年)ごろの敦明親王...
順大 古川
2024年8月24日読了時間: 4分


史実で楽しむ 光る君へ3(解説・感想・考察)
【目次】 ・ ちょっとマンネリ:第31回「月の下で」 ・ 定子の妹て!:第30回「つながる言の葉」 ・ 田鶴のトラウマ・厳君のトラウマ:第29回「母として」 ・ 定子ファン、ごめん:第28回「一帝二后」 ・ 彰子ちゃん、港区女子化大作戦!:第27回「宿縁の命」 ・...
順大 古川
2024年8月21日読了時間: 57分


馬中将の君:「光る君へ」人物事典078
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における馬中将の君 キャスト紹介:羽惟 解説:実際の馬中将の君 馬中将の君(うまのちゅうじょうの君) :羽惟 まずは、NHK公式の紹介を引用して、大河ドラマ上での設定を確認しておきましょう。 藤原節子(ふじわらのせつこ)。 源明子...
順大 古川
2024年8月20日読了時間: 2分


左衛門の内侍:「光る君へ」人物事典077
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における左衛門の内侍 キャスト紹介:菅野莉央 解説:実際の小少将の君・その後の左衛門の内侍 「光る君へ」を楽しむ文献リスト 左衛門の内侍(さえもんのないし) :菅野莉央 まずは、NHK公式の紹介を引用して、大河ドラマ上での設定を確認しておきま...
順大 古川
2024年8月20日読了時間: 2分


小少将の君:「光る君へ」人物事典076
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における小少将の君 キャスト紹介:福井夏 解説:実際の小少将の君・その後の小少将の君 小少将の君(こしょうしょうのきみ) :福井夏 まずは、NHK公式の紹介を引用して、大河ドラマ上での設定を確認しておきましょう。...
順大 古川
2024年8月20日読了時間: 2分


宰相の君:「光る君へ」人物事典075
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における宰相の君 キャスト紹介:瀬戸さおり 解説:実際の宰相の君 36回「待ち望まれた日」(1008年)ごろの宰相の君 38話「まぶしき闇」(1009年前半)ごろの宰相の君 その後の宰相の君 宰相の君(さいしょうのきみ) :瀬戸さおり...
順大 古川
2024年8月19日読了時間: 3分


大納言の君:「光る君へ」人物事典074
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における大納言の君 キャスト紹介:真下玲奈 解説:実際の大納言の君・その後の大納言の君 大納言の君(だいなごんのきみ) :真下玲奈 まずは、NHK公式の紹介を引用して、大河ドラマ上での設定を確認しておきましょう。 源廉子(みなもとのやすこ)。...
順大 古川
2024年8月19日読了時間: 2分


宮の宣旨:「光る君へ」人物事典073
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における宮の宣旨 キャスト紹介:小林きな子 解説:実際の宮の宣旨 35回「中宮の涙」(1007年後半)ごろの宮の宣旨 36回「待ち望まれた日」(1008年)ごろの宮の宣旨 宮の宣旨(みやのせんじ) :...
順大 古川
2024年8月19日読了時間: 2分


伊勢大輔:「光る君へ」に出られなかった人物事典
解説:実際の伊勢大輔 小倉百人一首で有名な歌人で、『伊勢大輔集』があります。大中臣輔親の娘です。寛弘四年(1007年)に 彰子 に出仕し始めたと考えられるので、 紫式部 の一年くらい後輩にあたります。あ、紫式部は初出仕のあと半年近くサボってましたが。高階成順(たかしなのなり...
順大 古川
2024年8月18日読了時間: 1分


敏子(藤原定頼母)「光る君へ」人物事典072
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における敏子 キャスト紹介:柳生みゆ 解説:実際の藤原定頼母 16~18回「岐路」(994~995年)ごろの藤原定頼母 30回「つながる言の葉」((1002~)1004年)ごろの敏子 藤原定頼母年表 「光る君へ」を楽しむ文献リスト...
順大 古川
2024年8月6日読了時間: 2分


あかね(和泉式部)「光る君へ」人物事典071
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」におけるあかね キャスト紹介:泉里香 解説:実際の和泉式部 19~21回:長徳の変(996年)ごろの和泉式部 22~26回:長徳年間(997・998年)ごろの和泉式部 27回「宿縁の命」(999年)ごろの和泉式部...
順大 古川
2024年7月27日読了時間: 9分


敦康親王「光る君へ」人物事典070
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における敦康親王 キャスト紹介1:高橋誠 キャスト紹介2:池田旭陽 キャスト紹介3:渡邉櫂 キャスト4:片岡千之助 解説:実際の敦康親王 27回「宿縁の命」(999年)ごろの敦康親王 28回「一帝二后」(1000年)ごろの敦康親王...
順大 古川
2024年7月24日読了時間: 7分


藤原道雅(松)「光る君へ」人物事典069
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における松 キャスト1:小野桜介 キャスト2:福崎那由他 実際の道雅 15~17回「うつろい」(993~995年)ごろの松 18~21回「旅立ち」(996年)ごろの松 22回「越前の出会い」~25回「決意」(997~998年)ごろの松...
順大 古川
2024年7月24日読了時間: 6分


源幾子「光る君へ」人物事典068
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における源幾子 キャスト紹介:松田るか 解説:実際の源幾子 13回「進むべき道」・14回「星落ちてなお」(990年)ごろの幾子 15回「おごれる者たち」(993年)ごろの幾子 29回「母として」(年)ごろの源幾子...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 2分


脩子内親王「光る君へ」人物事典067
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における脩子内親王 キャスト1:赤嶺花 キャスト2:井上明香里 キャスト3:海津雪乃 解説:実際の脩子内親王 29回「母として」(1001年)ごろの脩子内親王 38話「まぶしき闇」ごろ(1009年)の脩子内親王...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 3分
bottom of page