順大 古川4月14日3 分アニミズム ーワンピースと呪術廻戦と進撃の巨人の違いー【誰も得しない日本史】縄文時代の信仰で、「アニミズム」って習うけど、いまいち分かりにくですよね。イメージがわかない。 山川出版社の『詳説日本史』では、アニミズムは 「縄文人たちは、あらゆる自然物や自然現象に霊威が存在すると考えたらしい。これをアニミズムという」...
順大 古川2月17日6 分三方ヶ原の戦い01【実録! 思考力を鍛える日本史002】のぶた先生 「みなさんには、30歳ごろの徳川家康になってもらいます。このころの家康は、三河(愛知県)のあまり強くない大名でした。家康は織田信長と同盟を結んでいましたが、力の差があるために実質的には信長の配下の一人といった立場であり、信長にはとても逆らえません。...
順大 古川2月16日1 分実録! 思考力を鍛える日本史オンライン歴史・地理クラブでの生のやり取りも、ぜひ御覧ください。 Aさん:「もう腹をくくって、武田信玄に『ボク、味方だよ』ってゆって、味方になるか、その代わり、織田信長に『武田信玄が、なんかお金用意してくれて、それで許してくださいって言いました。だからボク、許してあげたんで...