top of page

小学生のリアル推し本紹介(2025年:301~310)

歴史・地理クラブの生徒さん実際に読んでいる本を紹介します。

忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。


ree

【歴史・地理クラブ】

トップページ:https://onestep-mugi.com

OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。



『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います1』

おもしろそうだし、ポイント還元もでかい。買っちゃおうかな。

ree

『楽しく学ぼう! 日本と世界の歴史年表』

世界史との対比は大事ですよねえ。あと、世界史は年代を行ったり来たりしながら塾や学校で習うので、日本史以上に年表を見ながら勉強したいところ。

ree


『東大教授がおしえる さらに! やばい日本史』

第二弾ではなくて、第三弾なんですね。人気。

ree
ree


『野口英世 (おもしろくてやくにたつ子どもの伝記 1)』

1998年刊。リーズナブルにゲットできます。

ree
『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 1 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代』

今は電子書籍版もあるからいいですね。小学校図書室のマストアイテム!

ree
『超ビジュアル! 日本の城大事典』

定期。毎週のようにオススメされている超ビジュアルシリーズ。おそらく、まんが日本史系と双璧をなしています。

ree

『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 1 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代』

全巻どーん!小学校図書室のマストアイテム!

ree



『NARUTO―ナルト― モノクロ版 15』

タイミングを逸してしまい、まだ読んでない。読みたいんだけどなあ。

ree

『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 1 日本のはじまり 旧石器~縄文・弥生~古墳時代』

今週二度目の登場。角川版。生徒さんが見せてくれているのは15巻。

ree

『名探偵コナン(100)』

記念すべき第100巻。言うまでもない人気で、日本史バトルでもよくリクエストされています。

ree
ree

◆公式サイト:

トップページ:https://onestep-mugi.com


OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、上記の「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。

この機会に、ぜひご体験ください。


ree

コメント


bottom of page