top of page
検索


【歴史部日記】2025年10月1週まとめ
【目次】 北伐後の中国 :歴史部(2025/09/29)のサマリー(ZoomAI) フランス革命 :歴史部(2025/09/30)のサマリー(ZoomAI) 西晋 :歴史部(2025/10/01)のサマリー(ZoomAI) 中世ヨーロッパの文化...
順大 古川
9月30日読了時間: 12分


【歴史部日記】2025年9月4週まとめ
【目次】 鎌倉時代 :歴史部(2025/09/22)のサマリー(ZoomAI) 日清戦争後の政局 :歴史部(2025/09/23)のサマリー(ZoomAI) 江戸時代後半 :歴史部(2025/09/24)のサマリー(ZoomAI) 弥生時代...
順大 古川
9月23日読了時間: 13分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:331~340)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
9月22日読了時間: 2分


【歴史部日記】2025年9月2週まとめ
【目次】 鎌倉幕府の支配構造 :歴史部(2025/09/08)のサマリー(ZoomAI) 日清戦争と三国干渉 :歴史部(2025/09/09)のサマリー(ZoomAI) 寛政の改革 :歴史部(2025/09/10)のサマリー(ZoomAI) 弥生時代...
順大 古川
9月17日読了時間: 14分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:321~330)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
9月17日読了時間: 2分


【歴史部日記】2025年9月1週まとめ
【目次】 第一次国共合作 :歴史部(2025/09/01)のサマリー(ZoomAI) アメリカ独立戦争 :歴史部(2025/09/02)のサマリー(ZoomAI) 中国三国時代 :歴史部(2025/09/03)のサマリー(ZoomAI)...
順大 古川
9月2日読了時間: 9分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:311~320)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
9月1日読了時間: 2分


【日本史研究会日記】2025年8月3週まとめ
【読んだ史料】 『神代余波』江戸時代 『戊戌夢物語』江戸時代 簡単な要約です。 のぶた先生が江戸時代の文化と服装の流行について教え、鼻紙入れの使い方や服装の変化について学生と議論した。のぶた先生は江戸時代の文書「戊戌夢物語」を教材として使用し、学生たちと文言の読み方、文法、...
順大 古川
8月28日読了時間: 2分


【歴史部日記】2025年8月3週まとめ
【目次】 戦間期の中国 :歴史部(2025/08/25)のサマリー(ZoomAI) アメリカ独立革命 :歴史部(2025/08/26)のサマリー(ZoomAI) 後漢の文化 :歴史部(2025/08/27)のサマリー(ZoomAI) 中世イタリア...
順大 古川
8月26日読了時間: 14分


【日本史研究会日記】2025年8月2週まとめ
【読んだ史料】 『善隣国宝記』室町時代 『神代余波』江戸時代 簡単な要約です。 のぶた先生がFとIに江戸時代の文化や読み方の練習を行い、古い日本語の表現や日明貿易、江戸時代の服装の流行について指導した。古代の貢物の献上の習慣や中国との文化的比較、江戸後期の文化の全盛期につい...
順大 古川
8月21日読了時間: 3分


【歴史部日記】2025年8月2週まとめ
【目次】 治承・寿永の内乱2 :歴史部(2025/08/18)のサマリー(ZoomAI) 不平等条約の改正 :歴史部(2025/08/19)のサマリー(ZoomAI) 宝暦・天明期の文化 :歴史部(2025/08/20)のサマリー(ZoomAI) 縄文時代...
順大 古川
8月21日読了時間: 13分


防穀令事件の朝鮮側の主張と日本側の主張【歴史部生徒質問・調べてみた】
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。 【生徒さん質問】 防穀令事件の朝鮮側の主張と日本側の主張は? 回答: まず、国史大辞典で防穀令事件を確認しておきます。...
順大 古川
8月20日読了時間: 4分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:301~310)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
8月18日読了時間: 2分


北里研究所【歴史部生徒質問・調べてみた】
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。 継続して勉強していきますので、参考文献や史料などの情報求むです。 【生徒さん質問】 北里柴三郎が北里研究所を作れた資金源はなに?...
順大 古川
8月14日読了時間: 2分


戦後の配給【歴史部生徒質問・調べてみた】
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。 継続して勉強していきますので、参考文献や史料などの情報求むです。 【生徒さん質問】 戦後の配給はいつまでやっていたの? 回答:...
順大 古川
8月11日読了時間: 2分


井上馨の正式交渉会議はどこで開かれたのか?【歴史部生徒質問・調べてみた】
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。 【生徒さん質問】 井上馨の正式交渉会議はどこで開かれたのか? 回答: 外務省のサイト...
順大 古川
8月9日読了時間: 1分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:291~300)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
8月8日読了時間: 2分


大友氏と大村氏【歴史部生徒質問・調べてみた】
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。 【生徒さん質問】 戦国・安土桃山時代の大友氏と大村氏と有馬氏の同盟関係。 回答: まず 可能な限り雑に...
順大 古川
8月6日読了時間: 2分


江戸時代の蘭書【歴史部生徒質問・調べてみた】
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。 【生徒さん質問】 江戸時代に日本に入ってきた西洋の書物を教えて。特に吉宗以前のもの。 回答:...
順大 古川
7月30日読了時間: 2分


関ヶ原の戦いの毛利秀元たち【歴史部生徒質問・調べてみた】
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。 継続して勉強していきますので、参考文献や史料などの情報求むです。 【生徒さん質問】...
順大 古川
7月29日読了時間: 1分
bottom of page