天皇の御璽の材質【歴史部生徒質問・調べてみた】
- 順大 古川
- 7月29日
- 読了時間: 1分
個人レベルで調べて勉強しているので、誤りもあるかと思います。事実誤認や参考文献の読み間違いなどがありましたら、ご教示いただけるとありがたいです。
継続して勉強していきますので、参考文献や史料などの情報求むです。
【生徒さん質問】
天皇の御璽の材質は?
回答:
日本大百科全書によると、明治4年以降は金印で、大きさは方9.09センチメートル(3寸)、重さ3.55キログラムとのことです。それ以前は銅と錫の合金を使ってました。
なお、印鑑ネット通販専門店シェアNo.1の「ハンコヤドットコム」のサイトによると、天皇御璽は強度を保つために18金で製作されているようです。





コメント