小学生のリアル推し本紹介(2025年:341~350)
- 順大 古川
- 10月6日
- 読了時間: 2分
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
【歴史・地理クラブ】
トップページ:https://onestep-mugi.com
OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
『古事記物語』
古事記と日本書紀の神話は、ぜひ読んでおいてほしいものです。
『歴史ゴーストバスターズ(6): 消えてくれるな、コオリくん!』
歴史とお化け退治って、どう合体するの??
とか思っていたら、たくさん出ていました。
『SAKAMOTO DAYS 6』
()
そういえば、私「坂本ですが?」との区別がついてない。読まなとは思っているのですが。

『Dr.スランプ 1』
()
私が幼い頃に最初に持っていたマンガで、リアルに100回とか読んだのですが、数年前までタイトルを「Dr.スランプアラレちゃん」だと思っていました。「Dr.スランプ」だけなんですね。

『13歳のきみと、戦国時代の「戦」の話をしよう。』
()
ちょっと前までに何回か紹介されました。そういえば、最近は落ち着き気味かなあ。

『戦国ベースボール 天下分け目の大一番! vs関ケ原の英雄たち!』
()
最初は驚いた一発ネタタイトル。ちょこちょこ紹介されるので、最近は慣れてきました。

『永遠の0』
()
500万部超えなんですね。

『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県』
()
「二度目だっけ?」と思ったら、この前のは「大事典」で、今回のは「クイズ」なんですね。

『そんなわけで国旗つくっちゃいました! 図鑑』
オリジナル国旗とかもあるのでしょうか。
『戦国武将群雄ビジュアル百科』
少し前の本なので、リーズナブルに手に入ると思います。

◆公式サイト:
トップページ:https://onestep-mugi.com
OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、上記の「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
この機会に、ぜひご体験ください。








コメント