小学生のリアル推し本紹介(2025年:351~360)
- 順大 古川
- 10月6日
- 読了時間: 2分
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
【歴史・地理クラブ】
トップページ:https://onestep-mugi.com
OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
『痛快歴史マンガ 東海道中膝栗毛』
原作十返舎一九!大河べらぼうにも登場するのでしょうか。
いきおいがある絵柄で、小学生にウケそうです。
『まんが 日本の歴史人物事典』
超ビジュアルシリーズと同じ監修者です。Kindle Unlimited版もあります。

『エリザベス女王1世』
首のシャンプーハットがおしゃれ!
『読むだけですっきり頭に入る日本史』
300万部以上発行されているシリーズです。
『アメリカの中学生が学んでいる 14歳からの世界史』
シンガポール在住の生徒さんのオススメです。
『プロ野球2025最強データ選手名鑑』
サッカー派なんで、野球あんまり知らないんです。野球好きの生徒さんごめんなさい。
『まんが 世界の歴史人物事典』
絵がかわいい。Kindle Unlimitedにもあります。
『超ビジュアル! 戦国武将大事典』
定期。毎週のようにオススメされている超ビジュアルシリーズ。おそらく、まんが日本史系と双璧をなしています。今月も元気に紹介されています。
『「気がきく人」の習慣』
気が利かない男・のぶた! なにから始めればいいんでしょうか。
『ウルド昆虫記 バッタを倒しにアフリカへ』
バッタバスターズが行く! これは読むしか。
◆公式サイト:
トップページ:https://onestep-mugi.com
OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、上記の「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
この機会に、ぜひご体験ください。














コメント