小学生のリアル推し本紹介(2025年:331~340)
- 順大 古川
- 9月22日
- 読了時間: 2分
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
【歴史・地理クラブ】
トップページ:https://onestep-mugi.com
OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
『小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト』
小学館版。今ならKindle版で30%ポイント還元中です。
『あるスパイの物語』
短編集?スパイが短編集になるの?
『ぼくらの七日間戦争』
ハリポタ並みに、いろんなバージョンが出てる。同じ表紙のものは探せませんでした。リンクは角川文庫版です。
『妖怪アパートの幽雅な日常1』
マンガもアニメもあるんですね。どれか分からなかったんで、文庫版の一巻をば。
『伝記小説 ねこねこ日本史 徳川家康天下統一だニャ』
しょおせつばん!! あのマンガの空気感を文章だけで表現できるのはすごいです。
『Gallop!: A Scanimation Picture Book』
動く絵本らしいので、実際に手にとってみたいところです。
Rufus Butler Seder (著)
『マインクラフト はじまりの島 (MOJANG STUDIOS OFFICIAL PRODUCT)』
攻略本かと思ったら、小説なんですね。マイクラはほとんどやったことないのですが、ストーリー性とかがあるゲームなんでしょうか?
『ふりがな付 山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』
小学生向けにふりがな付版があるというのはいいですね。Audible版もあります。
『世界の国 1位と最下位――国際情勢の基礎を知ろう』
食料自給率最下位の国が気になります。
『太陽の王ラムセス 1』
生徒さんが紹介してくれているのは、このシリーズでいいと思うのですが、同じ表紙を見つけることができませんでした。
◆公式サイト:
トップページ:https://onestep-mugi.com
OneStepの歴史教室の体験をご希望の方は、上記の「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせください。
この機会に、ぜひご体験ください。















コメント