top of page
検索


【歴史部日記】2025年10月3週まとめ
【目次】 インドの独立運動 :歴史部(2025/10/20)のサマリー(ZoomAI) フランス革命 :歴史部(2025/10/21)のサマリー(ZoomAI) 北魏 :歴史部(2025/10/22)のサマリー(ZoomAI) 契丹 :歴史部(2025/10/23)のサマリー(ZoomAI) 歴史部(2025/10/20)のサマリー 主なポイント 第76回授業でインド、中東、アフリカの情勢について学習 第一次世界大戦後のインド独立運動の歴史を130ページから170ページまで読解 ガンディーの非暴力不服従運動と塩の行進について詳細に議論 イギリスの植民地支配の実態とローラット法の問題点を確認 インド帝国における州と藩王国の行政区分について理解を深めた 議論されたトピック イギリスの戦後自治約束と裏切り 第一次世界大戦中、イギリスがインドに対して戦後自治を約束したが、実際には果たされなかった経緯について議論。 詳細 うえまつ先生: イギリスはインド兵を徴兵する代わりに戦後自治を約束したが、実際にはローラット法を制定して弾圧を強化した A:...
順大 古川
10月21日読了時間: 16分


【歴史部日記】2025年9月4週まとめ
【目次】 鎌倉時代 :歴史部(2025/09/22)のサマリー(ZoomAI) 日清戦争後の政局 :歴史部(2025/09/23)のサマリー(ZoomAI) 江戸時代後半 :歴史部(2025/09/24)のサマリー(ZoomAI) 弥生時代...
順大 古川
9月23日読了時間: 13分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:331~340)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
9月22日読了時間: 2分


【歴史部日記】2025年9月2週まとめ
【目次】 鎌倉幕府の支配構造 :歴史部(2025/09/08)のサマリー(ZoomAI) 日清戦争と三国干渉 :歴史部(2025/09/09)のサマリー(ZoomAI) 寛政の改革 :歴史部(2025/09/10)のサマリー(ZoomAI) 弥生時代...
順大 古川
9月17日読了時間: 14分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:321~330)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
9月17日読了時間: 2分


【歴史部日記】2025年9月1週まとめ
【目次】 第一次国共合作 :歴史部(2025/09/01)のサマリー(ZoomAI) アメリカ独立戦争 :歴史部(2025/09/02)のサマリー(ZoomAI) 中国三国時代 :歴史部(2025/09/03)のサマリー(ZoomAI)...
順大 古川
9月2日読了時間: 9分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:71~80)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
1月27日読了時間: 3分


小学生のリアル推し本紹介(2025年:41~50)
歴史・地理クラブの生徒さんが実際に読んでいる本を紹介します。
忖度なしに、小学生に人気で、小学生におすすめの本が分かるので、お子様へのプレゼントなどの参考になると嬉しいです。
順大 古川
1月18日読了時間: 3分
bottom of page