top of page
検索


宮の宣旨:「光る君へ」人物事典073
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における宮の宣旨 キャスト紹介:小林きな子 解説:実際の宮の宣旨 35回「中宮の涙」(1007年後半)ごろの宮の宣旨 36回「待ち望まれた日」(1008年)ごろの宮の宣旨 宮の宣旨(みやのせんじ) :...
順大 古川
2024年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:2,958回
0件のコメント


伊勢大輔:「光る君へ」に出られなかった人物事典
解説:実際の伊勢大輔 小倉百人一首で有名な歌人で、『伊勢大輔集』があります。大中臣輔親の娘です。寛弘四年(1007年)に 彰子 に出仕し始めたと考えられるので、 紫式部 の一年くらい後輩にあたります。あ、紫式部は初出仕のあと半年近くサボってましたが。高階成順(たかしなのなり...
順大 古川
2024年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:250回
0件のコメント


柱が走らぁ:6巻【誰も得しない日本史:鬼滅の刃編】
※(22011.28)この記事に大幅に加筆して、講談社の 「現代ビジネス」に記事 を書かせていただきました。 「現代ビジネス」のほうが完全版です。 ⇢ 「英語版『鬼滅の刃』を読んでわかった、「柱」に込められた深すぎる意味」 HSHIRA MEETING(柱合会議)...
順大 古川
2024年8月18日読了時間: 6分
閲覧数:1回
0件のコメント


敏子(藤原定頼母)「光る君へ」人物事典072
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における敏子 キャスト紹介:柳生みゆ 解説:実際の藤原定頼母 16~18回「岐路」(994~995年)ごろの藤原定頼母 30回「つながる言の葉」((1002~)1004年)ごろの敏子 藤原定頼母年表 「光る君へ」を楽しむ文献リスト...
順大 古川
2024年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:618回
0件のコメント


【古代ギリシア③】ソクラテス登場【青木裕司と中島浩二の世界史ch:0070】
世界史参考書の超ロングセラー『青木裕司 世界史B講義の実況中継』シリーズの青木裕司先生と、福岡を中心に活動する人気タレント中島浩二さんの「青木裕司と中島浩二の世界史ch」の文章版です(許可を得ています)。 (前回の記事【古代ギリシア②】ソクラテス以前の古代ギリシア哲学はこち...
スタッフきつね
2024年8月5日読了時間: 8分
閲覧数:2回
0件のコメント


【古代ギリシア②】ソクラテス以前の古代ギリシア哲学【青木裕司と中島浩二の世界史ch:0069】
世界史参考書の超ロングセラー『青木裕司 世界史B講義の実況中継』シリーズの青木裕司先生と、福岡を中心に活動する人気タレント中島浩二さんの「青木裕司と中島浩二の世界史ch」の文章版です(許可を得ています)。 (前回の記事【古代ギリシア】枢軸時代・思考の基本が完成はこちら)...
スタッフきつね
2024年7月29日読了時間: 9分
閲覧数:22回
0件のコメント


あかね(和泉式部)「光る君へ」人物事典071
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」におけるあかね キャスト紹介:泉里香 解説:実際の和泉式部 19~21回:長徳の変(996年)ごろの和泉式部 22~26回:長徳年間(997・998年)ごろの和泉式部 27回「宿縁の命」(999年)ごろの和泉式部...
順大 古川
2024年7月27日読了時間: 9分
閲覧数:249回
0件のコメント


敦康親王「光る君へ」人物事典070
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における敦康親王 キャスト紹介1:高橋誠 キャスト紹介2:池田旭陽 キャスト紹介3:渡邉櫂 キャスト4:片岡千之助 解説:実際の敦康親王 27回「宿縁の命」(999年)ごろの敦康親王 28回「一帝二后」(1000年)ごろの敦康親王...
順大 古川
2024年7月24日読了時間: 7分
閲覧数:1,009回
0件のコメント


藤原道雅(松)「光る君へ」人物事典069
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における松 キャスト1:小野桜介 キャスト2:福崎那由他 実際の道雅 15~17回「うつろい」(993~995年)ごろの松 18~21回「旅立ち」(996年)ごろの松 22回「越前の出会い」~25回「決意」(997~998年)ごろの松...
順大 古川
2024年7月24日読了時間: 6分
閲覧数:282回
0件のコメント


源幾子「光る君へ」人物事典068
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における源幾子 キャスト紹介:松田るか 解説:実際の源幾子 13回「進むべき道」・14回「星落ちてなお」(990年)ごろの幾子 15回「おごれる者たち」(993年)ごろの幾子 29回「母として」(年)ごろの源幾子...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:406回
0件のコメント


脩子内親王「光る君へ」人物事典067
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における脩子内親王 キャスト1:赤嶺花 キャスト2:井上明香里 キャスト3:海津雪乃 解説:実際の脩子内親王 29回「母として」(1001年)ごろの脩子内親王 38話「まぶしき闇」ごろ(1009年)の脩子内親王...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 3分
閲覧数:782回
0件のコメント


藤原能信(は君) 「光る君へ」人物事典066
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」におけるは君 キャスト1:平山正剛 キャスト2:秋元龍太朗 解説:実際の藤原能信 28回「一帝二后」(1000年)ごろの能信 藤原能信年表 は君(藤原能信):平山正剛 まずは、NHK公式の紹介を引用して、大河ドラマ上での設定を確認しておきまし...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 2分
閲覧数:223回
0件のコメント


藤原顕信(苔君) 「光る君へ」人物事典065
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における苔君 キャスト1:佐藤遙灯 キャスト2:百瀬朔 解説:実際の藤原の顕信 28回「一帝二后」(1000年)ごろの顕信 41話「揺らぎ」ごろの顕信 その後の顕信 藤原顕信年表 苔君(藤原顕信):佐藤遙灯...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 3分
閲覧数:292回
0件のコメント


藤原頼宗(巌君) 「光る君へ」人物事典064
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における巌君 キャスト1:渡邉斗翔 キャスト2: 解説:実際の藤原頼宗・その後の頼宗 28回「一帝二后」(1000年)ごろの頼宗 29回「母として」(1001年)ごろの巌君 その後の頼宗 巌君:渡邉斗翔...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 4分
閲覧数:1,776回
0件のコメント


藤原教通(せ君) 「光る君へ」人物事典063
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」におけるせ君 キャスト1:北尾いくと キャスト2:姫子松柾 解説:実際の藤原教通 28回「一帝二后」(1000年)ごろの教通 36話「待ち望まれた日」(1008年)ごろの教通 藤原教通年表 せ君(藤原教通):北尾いくと...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 3分
閲覧数:419回
0件のコメント


藤原妍子 「光る君へ」人物事典062
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における藤原妍子 キャスト1:秋山加奈 キャスト2:倉沢杏菜 解説:実際の妍子 28回「一帝二后」(1000年)ごろの妍子 30回「つながる言の葉」((1002~)1004年)ごろの妍子 32回「誰がために書く」(1005年)ごろの妍子...
順大 古川
2024年7月23日読了時間: 8分
閲覧数:1,128回
0件のコメント


【古代ギリシア】枢軸時代・思考の基本が完成【青木裕司と中島浩二の世界史ch:0068】
世界史参考書の超ロングセラー『青木裕司 世界史B講義の実況中継』シリーズの青木裕司先生と、福岡を中心に活動する人気タレント中島浩二さんの「青木裕司と中島浩二の世界史ch」の文章版です(許可を得ています)。 (前回の記事【漫画に描かれた歴史⑤】マスター・キートンはこちら)...
スタッフきつね
2024年7月22日読了時間: 8分
閲覧数:2回
0件のコメント


あさ 「光る君へ」人物事典061
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」におけるあさ キャスト紹介:平山咲彩 解説:実際のあさ 28回「一帝二后」(1000年)ごろの賢子 あさ年表 「光る君へ」を楽しむ文献リスト あさ:平山咲彩 まずは、NHK公式の紹介を引用して、大河ドラマ上での設定を確認しておきましょう。...
順大 古川
2024年7月21日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


藤原賢子 「光る君へ」人物事典060
【目次】 大河ドラマ「光る君へ」における藤原賢子 キャスト1:永井花奈 キャスト2:福元愛悠 キャスト3:南沙良 キャスト4:梨里花 解説:実際の藤原の賢子 27回「宿縁の命」(999年)ごろの賢子 28回「一帝二后」(1000年)ごろの賢子...
順大 古川
2024年7月21日読了時間: 7分
閲覧数:1,832回
0件のコメント


蘇我氏のあれこれ【歴史部日記・生徒質問】
【目次・生徒質問】 蘇我氏はどうしてあんなに強くなったのか 山背大兄王はどうして殺されたのか 大化の改新後の蘇我氏はどうなったの 蘇我氏はどうしてあんなに強くなったのか 倭王権の政策は群臣(有力な豪族たち)による合議によって決定されていました。蘇我氏の権力基盤の一つは、群臣...
順大 古川
2024年7月21日読了時間: 5分
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page